ラグビー
<<前へ |
愛知県高等学校総合体育大会名北支部予選
投稿日時:2022/04/23(土) 16:57
こんにちは。4月23日土曜日、中部大学春日丘高校にて愛知県高等学校総合体育大会名北支部予選第1回戦が行われました。県大会出場のかかった約3ヶ月ぶりの公式戦となりました。新人戦での悔しさをバネにひたむきに戦い抜きました。結果は以下の通りです。
前半19-0
後半40-0
計59-0
前半は相手ボールで始まりました。相手の力強いアタックにより危うい場面もありましたが、開始から13分、敵陣22mライン付近のマイボールスクラムからのパス回しにより先制点を取ります。その10分後、ラインアウトモールからFWが押し込み2度目のトライ。開始から26分、自陣22mラインから敵陣22mラインまで一気に走り抜けたものの相手のタックルにより惜しくもトライにはなりませんでした。しかし前半残り1分をきったところで相手ペナルティによるマイボールラインアウトモールでトライを決めます。
3トライ差でまだまだ気が抜けないなか、後半が始まります。開始から5分、旭野ノックオンによる相手ボールスクラムからのキックチャージに成功しトライを決めます。さらに開始から15分、敵陣10mラインから22mラインまでパスを繋ぎ、そこから1人抜けて再びトライ。後半ラスト5分でセンターライン付近から1人走り抜けてトライ。後半では合計6本のトライを奪うことができました。
新入生が入ってから初めての公式戦、相手にトライを許すことなく良いスタートがきれたと思います。今回の試合でまた新たな課題が見つかりました。練習時間は限られていますが県大会に向けて少しでも良いプレーができるよう修正していきたいです。
保護者の皆様、いつもたくさんの応援ありがとうございます。新型コロナウイルスの感染拡大により残念ながら今回は無観客試合となってしまいましたが、次試合を見に来て頂いた際に成長した姿をお見せできるよう練習に励みたいです。これからもよろしくお願いします。
MG彩乃
新人戦県大会第1回戦vs同朋高校
投稿日時:2022/01/19(水) 23:35
こんにちは。1月15日土曜日、名古屋高校にて新人戦県大会第1回戦が行われました。名北予選を勝ち抜き、東海大会出場をかけた県大会が始まりました。先週での悔しい思いを胸に同朋高校に挑みました。結果は以下の通りです。
前半10-19
後半7-5
計17-24
前半は相手ボールから始まりました。開始早々一気に自陣へ攻め込まれます。自陣ゴールライン前マイボールラインアウトアウトからキックで相手ボールとなり、パスを繋がれトライを許してしまいます。試合開始から7分、旭野がペナルティキックを入れます。さらに、相手ペナルティにより敵陣10mマイボールラインアウトモールから1人抜けてトライを決めます。しかし、その後2本のトライを奪われ前半は終了します。
何とか追いつきたいところですが後半開始7分、自陣22m付近相手ボールスクラムからタックルをかわされトライをゆるしてしまいます。その後なかなか攻め込むことができません。開始から22分、敵陣22m付近マイボールラインアウトからターンオーバーされますがキックをチャージしそのままトライ。7点差まで追い上げましたがノータイムとなり試合は終了しました。
今回の試合で先生方にも言われたよう、何となくこなすのではなく基礎から徹底的に極めていくことが大切だと実感しました。コロナウイルスの影響で練習時間が限られていますが、春総大に向けてがむしゃらに練習していきたいと思います。
保護者の皆様、いつもたくさんの応援ありがとうございます。寒い中多くの声援、差し入れありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
MG彩乃
新人戦名北支部予選3位決定戦 VS瀬戸西高校
投稿日時:2022/01/09(日) 14:47
こんにちは。1月8日土曜日、名古屋高校にて、新人戦名北支部予選3位決定戦である瀬戸西戦が行われました。県大会のシードをかけた試合でした。結果は以下の通りです。
前半7-5
後半0-14
計7-19
前半は相手ボールから始まりました。自陣22メートルとゴールラインの間で相手ボールのラインアウトが何度も続き試合前半は、なかなか敵陣攻めることができませんでした。開始17分半、再び自陣22mとゴールラインの間で相手ボールのラインアウトとなり、トライを許します。前半終了間近、敵陣ハーフラインと10mの間のマイボールのラックからBKが1人走り抜けてトライをし、前半は終了しました。
後半開始5分、点差を広げたい旭野ですが相手を止めることができず、逆転を許しトライを奪われます。試合開始16分、敵陣ゴールライン付近のマイボールラインアウトとなり、モールで押し込みます。しかし、ノックオンをしてしまいトライに繋げることはできませんでした。開始24分半、敵陣ゴール前のマイボールラインアウトからのモールで優勢な状況でしたが、ターンオーバーされてしまい、その後トライを奪われ試合は終了しました。
今回の試合はペナルティやターンオーバーされた回数がとても多く、相手の接点の強さを感じました。この悔しさを忘れずに来週からの県大会に向けて練習に励んでほしいと思います。
父母会の皆様、いつも応援に来て下さり、ありがとうございます。今年も暖かい応援をお願いします。
MG結衣
新人戦名北支部予選3回戦vs栄徳高校
投稿日時:2021/12/28(火) 10:50
前半0-5
後半0-15
計0-20
前半は相手ボールから始まりました。開始直後から自陣で試合が続き、解消しようとキックを蹴りますが、グラウンドコンディションによりなかなか上手く行きません。試合開始21分旭野ノックオンからの自陣ゴール前相手ボールスクラムからボールを出しますが、相手もノックオンをします。同じ場所からマイボールスクラムが始まります。ボールを出し、キックで蹴り返しますが、自陣15mライン付近と22mライン付近でタックルをして相手を止めますがディフェンスを抜かれ、トライを決められました。そのまま前半は終了しました。
後半、なんとか1トライを決めたい旭野ですが、試合開始9分ゴールライン前マイボールスクラムから8番が出たあと10番がキックをして相手ボールとなり、BKにそのまま抜けられトライをされました。後半はターンオーバーが多く、ボールの動きか沢山ありましたが、その後2回トライをとられ、後半は終了しました。
今回は負けてしまいましたが、今回出た課題を次の瀬戸西高校との試合までに修正し、確実に勝てるようにしていきたいと思います。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。寒い中、たくさんの保護者の方の応援、とても力になりました。これからも応援よろしくお願いします。
MG郁乃
新人戦名北支部予選会第2回戦VS名古屋西
投稿日時:2021/12/21(火) 20:26
こんにちは。12月18日土曜日、名古屋経済大学にて名古屋西高校と新人戦名北支部予選会第2回戦が行われました。勝てたら県大会出場となる大事な試合であり、チーム一丸となって挑みました。結果は以下の通りです。
前半19-17
後半14-10
計33-27
前半は相手のキックオフから始まりました。開始直後、キックオフのボールを旭野がノックオンしてしまい相手ボールに。そのままタックルをかわされトライを許してしまいます。しかし、旭野も負けじとトライライン前での相手のオフサイドを利用し、トライを決めます。その後キックをブロックされ2回トライを許してしまいますが、旭野もトライを奪い返し、コンバージョンキックの結果により2点リードしたまま前半が終了しました。
後半が始まってすぐ、相手が蹴ったボールを旭野がブロック。そのままトライを奪いました。相手がペナルティキックを成功させてしまいますが、ゲーム中盤再び旭野がトライを奪います。その後トライを奪われてしまいますが、最後までねばり強くディフェンスをし、逆転を許すことなく試合は終了しました。
試合には勝てたものの、次は栄徳高校との試合が控えています。今回の試合で出た反省点を次回までに修正し、次に繋げられるよう頑張っていきたいです。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。遠い会場でしたが、たくさんの保護者の方の応援、力になりました。これからも応援よろしくお願いします。
MG莉杏
«前へ |