掲示板:自由掲示板
投稿記事一覧
まずは・・・ 1回戦勝利!
名前:JAL日付:2011/01/29 21:45:14
結果とは別に・・・
一宮工業高校の皆さんの方が、今日の試合に対する意識が上回っていた様な気がしました。
この一週間でどこまで修正できるかを期待しています!
公式戦を経験した1年生のメンバーをはじめ、旭野ラグビー部のメンバー全員が、
レギュラーの高い意識で切磋琢磨!!!
怪我人が・・・なんて、関係ありません。 (しかし・・大丈夫でしょうか?)
2回戦の対戦相手は愛知高校!
東海大会! 全国選抜出場!をかけ、絶対負けられない試合!
早く、低く、激しく、走り勝つ!!!
もっと! もっと!! 激しく燃えるぞ!!!
頑張れ! 旭野!!!
胸を張って県大会へ
名前:mouming日付:2011/01/22 13:12:40
ライバル、明和高校を撃破して名北支部予選を5位で通過できました。2年生レギュラー何人かをケガで欠く中、結果を出せたことは素晴らしい!
今日のゲームもハンドリングミスや連携のミスなど今後の仕上を期待したいことも多くありましたが、何よりも「前に出て止める!」ということがかなり出来ていたと思います。そのため敵ボールでもどんどん前進していましたね。
県大会も期待しています。
満足してはいけません、県大会での優勝、東海大会での優勝と熊谷を目指して下さい。けが人が出たら控えの1年生のチャンス!と思うくらいの気持で練習して下さい。
来週が楽しみです。また一宮光明寺かな?
[1]RE:胸を張って県大会へ
名前:JAL日付:2011/01/23 18:29:37
旭野ラグビー部のみんな! 名北予選お疲れ様でした。
もっと、お疲れだったのは・・・ 試合後に行なわれた1年生の模試だったり?
県大会は今まで以上に、もっと!もっと!!声だして行こうぜ!
今日も3年生、父母の方々、旭野ファミリーのお顔を拝見できた事!
とっても嬉しかったですね? 皆さん!!!
PS: 「小兵軍団のビッグドリーム」で・・・
「誰にも見せない泪(ナミダ)があった・・・」 ・・・(by花園)
全てが爽やかなカッコ良さ! でしたっ!!
素敵な感動の涙を流しちゃいましたっ!
あらためて・・ 感動をありがとう!!!
Kさん!CD-Rありがとうございました!!!
まだご覧になっていらっしゃらない方にも見て頂きたいです!
どうしたら・・・
初メッセージ
名前:WIN/WIN日付:2011/01/14 00:36:36
はじめて書き込みさせていただきます。旭野をしっかり応援していきますのでよろしくお願いします。
新チームになって初めての公式戦を観戦しました。
昨年のチームに比べてまだまだ声が出ていないという印象です。
2年生は試合経験も積んでいるので、プレーに自信を持って試合に臨み、ゲームを盛り上げていってもらいたいです。
また1年生も試合中は先輩に遠慮せずどんどん積極的に声を出してプレーすることが今のチームに一番必要なところであると感じました。
(声=元気)がチーム力の源泉となるので、一年通じて新チームのカラーのひとつに根づいてほしいと思います。
所用で15日に応援に行けませんが、きっちり県大会への切符を手に入れてくれると信じています。
先輩たちの努力・意識をしっかりと目に焼き付けている1・2年生。新チームの今後が楽しみです。
[1]声を出すこと
名前:mouming日付:2011/01/15 23:02:45
そうですね、今日も何となく大人しかったですよね。それも声が出ていないからかな。
もっとお互いに盛上げていって欲しいなぁ・・というのが親爺の感想です。
今日のゲーム、勝つことが一番大切なゲームだから、負けなかったことで、それで良いことなんだけど、物足りなかった。それは、選手のみんなが一番分かっているだろうし、少しずつ修正してくれると思います。
twitterでは厳しく呟きました。
もっとできるはず、という期待を持って見ていたから。連携、練習不足であることは割引いても誰がゲームをコントロールし、チームを盛上げようとしているのか、見ている者に伝わりにくかった。
技術的にはどんどん良くなっていくから心配していないし、間違いなく東海大会は狙えるでしょう。しっかり調整して来週の明和戦に備えて下さい。
グランドから愛を込めて 『花園時間@旭野』
名前:JAL日付:2011/01/13 18:36:21
清水さん!
高校ラグビーを・・・ 旭野ラグビー部を愛情たっぷりに・・・
いつも、いつもありがとうございます!!!
文章を拝読し、写真を眺めているうちに・・・ 感激しました!