掲示板:自由掲示板
投稿記事一覧
一夜明けて...
名前:3年生の母日付:2011/11/06 13:45:46
昨日の豊橋での試合で三好高校に負けて、3年生は引退となりました。
試合前日は、もしかしたら明日で引退かもしれないという気持ちからかそわそわして落ち着かず、色々な感情が溢れ出て当日の試合中までも涙をとめることができませんでした...
結果はどうであれ、この3年間、辛くて涙を流したりケガで思うようにならずに苦しんだり痛かったり、勉強との両立も大変だっただろうけど最後までよく頑張ったことを褒めてあげたい気持ちです。
3年生は少ない人数でしたが、見ていて羨ましいほど仲が良く、みんなのおかげで続けてこられたのだと思っています。
息子のおかげで、私もラグビー観戦の楽しさをり、選手たちが頑張っている姿に刺激を受け励まされ、何よりも親同士で仲良くなって炊き出しや情報交換をしたりと、とても楽しむことができたことを感謝しています。
また、今までご指導していただいた先生、コーチ、陰で支えてくれていたマネージャーさん、学校関係者の方々、応援をしていただいた先輩・後輩とその御父兄の方、いつも書き込みをして励ましてくださったJALさん、生徒やお友達等、今まで大変お世話になり本当にありがとうございました。
次の旭野ラグビー部の代は、今年よりもっともっと強くなる事を期待して応援をしていきます。
ありがとうございました。
[1]心はひとつ
名前:ひとりの母日付:2011/11/06 16:26:23
三年生 父母の皆さん 御苦労さまでした。
このメッセージを記して下さったお母様。
私も息子の最後の試合の日、まさに同じ想いでした。
息子たちの頑張り、支え見守る父母の想い
この積み重ねが、旭野ラグビー部の今がありきです。
「伝統」のひと刻みをまた ひとつ
有難うございました。
[2]お疲れ様でした! そして・・・ ありがとうございました!!!
名前:JAL日付:2011/11/08 21:17:11
お疲れ様でした! そして・・・ ありがとうございました!!!
今まで支えて下さった家族! 厳しく!暖かく!背中を押し導いてくださった先生方! そして・・・ 大切な仲間達!
豊橋岩田グランドではとっても美しく、素晴らしい涙のノーサイドの瞬間に立ち会え、ただただ感動しました・・・
言葉に言い尽くせない想いが、比較にはなりませんが、JALにもほんの少し、伝わってきた気がしました。
気持ちの切り替えは大変でしょうが、しっかりと切り替え、新たな次へのステージに向け、一歩一歩着実に、歩き出して欲しいと願っています!
3年生の母さま! 今まで頑張ってきたこと、これでもかと言う位に、褒めてあげてください! その日を迎えた部員は、今まで暖かく支えて下さった事に、心から感謝しているはずです!
長く続いた緊張感、子供達から授かったパワーなどは大切な宝物となり、でもなんか・・・ 生活のリズムも変わり、ポッカリと穴が開いてしまった!状態になっているのではないでしょうか?
お疲れ様でした!
そして・・ 心より・・・ ありがとうございました!
是非! またグランドでお会いしましょう!
そして・・・ これからも旭野ファミリーとして、宜しくお願いします!!!
10月30日は・・・ 一宮光明寺Gだぁ~っ!
名前:JAL日付:2011/10/28 21:23:10
数週間前の練習試合で、OBの笹渕先輩の国体優勝の報告に、とても嬉しくて、ウキウキしちゃいましたっ!
またまた、でかくなっちゃって・・・
山下 昂 先輩が、筑波大学のレギュラーとして、彦坂兄弟・等々・・・と共に、
大学選手権へ向け、対抗戦で大活躍をされています!
昂先輩の、試合の流れをも引き込む、あの魂のこもったタックルには、心底シビレさせてくれます!
1月3日・・・ 絶対!国立へ行って欲しいですね? H監督!
栄徳高校との練習試合・・・ あれっ? なんで旭野父母会OBの方が、栄徳高校の円陣の中にいるの?
切磋琢磨! これからも宜しくお願いします。
岐阜工業との練習試合では、OG岩間マネージャー・母の姿も拝見出来、とても心が暖まるのを感じました!
fight_ippatu_2005様 meihoku_ichiban様 いつもYAHOO掲示板での暖かい応援を楽しみにさせて頂いています!
君達を支えてくださっている、父母会の皆様のサポートには、いつも いつもご面倒をお掛けしています・・・
本当にありがとうございます!
一宮光明寺Gへ応援に行く事に、ワクワクいています!
会場でお会いする旭野ファミリーの、顔! 顔!! 顔!!! 今から楽しみにしています!
チーム一丸となって・・・ 必ずや豊橋Gへのステージへ!
頑張れ! 旭野!!!
高校(旭野!)ラグビーの秋到来!
名前:JAL日付:2011/09/21 19:22:35
早いものであぁ~っと言う間に、もう秋になっちゃいました!
多くの怪我人を抱えて心配させてくれた時期もありましたが、
もうそんな心配はしていられない時期となりましたね!
全てのメンバーが個々の役割を、十分果たせるように願っています。
9月23日 一宮工業高校G 10:00 JALの予定です。
みんなの気合の入った練習風景から、自身の気持ちを高ぶらせ、
試合観戦に入って行きたいと思っています!
JALにとって、久しぶりのラグビー観戦で、ワクワクしています!
ワンプレイ、ワンプレイを大切に、パワー溢れる旭野ラグビーを、魅せて欲しいものです。
頑張れ! 旭野!!!
お帰りなさい!
名前:JAL日付:2011/08/10 22:27:27
聖地! 「菅平」を降りて・・・ こんなに暑かった?と、ビックリしたのでは??
菅平は天候に恵まれたようで何よりでした!
十分なチーム体制で望めなかった様ですが、控え選手のレベルUPも出来た事と思います。
もちろん! 選手諸君の更なるスキルUPも・・・
マネージャーさん! 選手諸君! 先生方! 父母会・応援団の皆様! お疲れ様でした!
練習試合の相手をしてくださった、対戦校への「恩返し」!
菅平での貴重な経験を、秋に向け更なる飛躍へ!
頑張れ! 旭野!!!
杉岡先生!お疲れの所、「試合」 富山工業高校戦の更新をありがとうございます!